週刊パチBOX

週刊パチBOX

週に一回更新。飲食店サポートの卓上ゲーム機「パチBOX」を開発している企業ブログ。

【勝手に総評】井筒ワイン 2019コンコード

今回の勝手に総評シリーズ

井筒ワイン 2019コンコード

日本ワインです。

f:id:growup-tc:20201126234156j:image

値段は1500円ほどだったような。

今まではウイスキーばかりを勝手に総評してきましたが今回は初のワインレビューです。

 

総評の前に。

ブログの更新が大変遅れてしまいました。

 

おかげさまで素人の僕が買ってきたお酒を勝手に評価する【勝手に総評シリーズ】

ご好評をいただいております。

 

本当にありがとうございます。

 

しかしレビューを書くのは仕事から帰ってきた夜。

お酒の味わいを確かめつつ飲みながらレビューを書きます。

 

レビューを書き終えると

終わったーーーー!!

 

という達成感と

ちょうど良いほろ酔い気分

がありまして。

 

書き終わった後も

夜な夜な飲んでしまうのです。

これはある意味宿命かもしれない。

 

今回はワイン一本。

これを1人で飲み切らないといけない。

 

そんな意気込みが水をさして

ワインを買ってから少し日にちが経ってしまいました。

(別に1日で飲みきる必要もないのだけれど)

 

いつものように言い訳を前置きして本題へ。

 

井筒ワイン 

2019コンコード

 

生産

井筒ワイン株式会社

長野県塩尻市

種類

原材料

ぶどう(コンコード)長野県産

度数

12.5度

 

このワインの一番の特徴として

添加物、防腐剤が使用されていません。

f:id:growup-tc:20201126234527j:image

恐らくまとめて『酸化防止剤』と表現しても良いと思うのですが、

酸化防止剤(別名 亜硫酸塩)は

・酸化を防ぐ

・食べ物を漂白する

ときなどに使用されるようです。

 

ワインを飲むと頭痛がする

そんなイメージをお持ちの人も多いのではないでしょうか。

これは酸化防止剤が影響しているという説もあります。

(最近では赤ワインに含まれる成分自体の影響ではないか、という説もあります。)

 

コンコードというのはぶどうの品種。

どんな品種かと言われるとよく分からない。

 

うん、全然分からない。。

 

調べてみると日本で作られるコンコードは

ほぼ長野県産らしい。

 

実は私、ワインについて

ほとんど知識がない。

 

知識が浅い部分は裏面でカバー。

f:id:growup-tc:20201127000803j:image

今回の勝手に総評、大丈夫かな。。。

 

気を取り直して試飲。

開栓はネジの蓋ではなくコルクです。

 

口に含んでみると

ブトウの香りがすごい!!

 

これは甘口…かな?

(あとでちゃんと裏面を見たら思いっきり甘口と書いてました。

この甘さ、イヤな甘ったるさではなくて口の中で香りが広がって後味もスッキリしています。

 

表現が正しいのか分からないけれど

ブドウジュースのようです。

 

口当たりも軽くてサラッと飲むことができるからフルボディではなくライトボディに近いかな?

 

ワイン初心者の僕には最高の味です。

本当に美味しい!!

 

全部飲めます。

 

だって、ジュースみたいに飲めるし。

 

全然飲みきれます!

(飲みきり宣言)

 

井筒ワイン コンコード

少し甘いカクテルが好きな女性にも大いに好評となると思います。

あとはとにかく料理の邪魔をしなさそう。

イタリアンにも合うだろうし塩味のお肉にもきっと合うはず。

 

焼肉屋さんに置いてもらえないかな。

塩タンと合わせてこのワインを口に注ぎたい。


種類

日本ワイン

品種

コンコード(赤)

値段
★★★★★1500円ほど。お手頃価格。

★★★★とにかく飲みやすく口当たりが軽い。味の深みよりブドウの香りが口の中に広がっていくすっきりとした味わい。

おすすめ度
★★★★☆キツいお酒が苦手、ワインを飲んでみたい方はぜひともおすすめ。かなり飲みやすい。

(☆は★の半分の意味。★5が満点)

総評

4.5(5点満点)